
お知らせ
過去の記事はこちら
- 第2回オープンキャンパス(保育見学会)実施のお知らせ
-
2023.09.12
- ぷちぱるレター9月号 Vol.5
-
2023.09.09
9月9日(水)、2023年度5回目の「ぷちっこぱるこ(未就園児様を対象としてイベント)」を開催いたしました。
次回は、「仮装してLet’s ハロウィン♪~おおきな”かぼちゃ”でパーティーしましょう~」です。
※ご家庭から仮装をされてのご参加も大歓迎!
※園用意のハロウィン変身セット(消毒済)もございます。
親子で簡単な製作や体を動かすアクティビティがございます。
保護者様も動きやすい服装でのお越しをおすすめいたします。
ぜひ、ご来場をお待ちしております!
さて、「ぷちっこぱるこ」にお越しの方々へお渡ししておりますお便りについて、以下よりご覧ください。
●2023年度ぷちっこぱるこ年間予定
●ぷちぱるレター9月号(Vol.5) ”食べることは生きること”
- (子育て)9月子育て応援イベント
-
2023.09.09
9月子育て応援イベントをお知らせいたします。
●ぷちっこぱるこ Round5
ミニミニ運動会! In シャローム幼稚園!
~おかしの家をめぐって争奪戦!?~
日 時:9月9日(土)10:00~11:00
対 象:未就園児の親子様(幼稚園に通われる前のお子様)
※小学生、幼稚園児のご兄姉さんもご一緒にどうぞ!
参加費:無 料
毎回、昔話をモチーフに、オリジナルのストーリーで”なりきりごっこ遊び”をご用意しております。
ご家族そろってご参加いただけますので、ぜひお越し下さい。
9月生まれのお子様は、Happy Birthdayもございます。
●ママcafé⑤
日 時:9月20日(水)11:00~12:00
対 象:子育て中のお母さま方等
(お子様をお連れいただいても構いません)
参加費:無 料
ご在園の方、これから幼稚園に通われる方など、子育て中の方々を対象に、ホットひと息、安心してお話しいただけるコミュニティスペースです。
発達に関するご相談等も承っております。
●その他、子育てイベントの年間予定はこちら
- ぷちぱるレター8月号 Vol.4
-
2023.08.23
8月23日(水)、2023年度4回目の「ぷちっこぱるこ(未就園児様を対象としてイベント)」を開催いたしました。
次回は、ミニミニ運動会、シャロームバージョン!
”お菓子の家”を巡って、とあるキャラクター達といっぱい遊びましょう!
ご来場をお待ちしております!
さて、「ぷちっこぱるこ」にお越しの方々へお渡ししておりますお便りについて、以下よりご覧ください。
●2023年度ぷちっこぱるこ年間予定
●ぷちぱるレター8月号(Vol.4) ”ことば”と乳幼児期の成長
- 子育ておたすけ企画 のぞみ学園 きてみん催2023
-
2023.07.28
今夏の新たなイベントとして、のぞみ学園(天使幼稚園、向丘幼稚園、明王台シャローム幼稚園)協同で、子育ておたすけ企画を実施致します!
子育て中の親子、特に“母・子”の“心と体”の繋がりに注目し、「お話」と「エクササイズ」が一体化したプログラムです。
子ども達の健やかな成長は、保護者様の“元気”があってこそ!
ゆっくりとリラックスしながら、癒しの時間となります様願いつつ、お待ちしております。
のぞみ学園のイベントが初めての方も大歓迎!
皆様お誘いあわせの上、ご参加下さい。
日 程:8月23日(水)
時 間:午前10時45分~午前11時45分
(駐車場OPEN・受付開始:午前10時30分~)
場 所:天使幼稚園 会堂
(福山市草戸町2-21-12)
定 員:全ての子育て中の方 50組程度
対 象:未就園児(ご入園前のお子様)・在園児・卒園児等いずれの保護者様
参加費:無料
持参物:室内履き、水分補給など ※動きやすい服装を推奨
申込み:「お問合せフォーム(その他)」 又は お電話(084-951-6006)
その他:未就園児さん、赤ちゃんをお連れいただいても構いません。その際、「託児室」はございませんので、ご自身でお子様を帯同して下さい。
内 容:
★西田啓子先生(助産師)による、「親子の心と体のつながり」のお話
★岡田千恵先生(認定カキラリスト)による、「ろっ骨エクササイズKaQiLa ~カキラ~」
その他詳細は、以下のPDFよりご確認下さい。
ご質問等がございましたら、ご遠慮なくお電話(084-951-6006)にてお問い合わせ下さい!
- (子育て)8月子育て応援イベント
-
2023.07.08
8月子育て応援イベントをお知らせいたします。
●ぷちっこぱるこ Round4
みんなでサーキット!
~浦島太郎さんと一緒に生き物たちを守ろう~
日 時:8月23日(水)15:00~16:00
対 象:未就園児の親子様(幼稚園に通われる前のお子様)
※小学生、幼稚園児のご兄姉さんもご一緒にどうぞ!
参加費:無 料
毎回、昔話をモチーフに、オリジナルのストーリーで”なりきりごっこ遊び”をご用意しております。
ご家族そろってご参加いただけますので、ぜひお越し下さい。
8月生まれのお子様は、Happy Birthdayもございます。
Coming Soon!
●子育ておたすけ企画 のぞみ学園 きてみん催2023
「そうだったのか!親と子どもの心と体のあんなこと、こんなこと」
日 時:8月23日(水)10:30~11:45(予定)
場 所:天使幼稚園 会堂 (福山市草戸町2-21-12)
※のぞみ学園(天使・向丘・明王台シャローム幼稚園)協同企画です。上記「ぷちっこぱるこ」と同日開催です。詳細は、こちら!
●その他、子育てイベントの年間予定はこちら
- ぷちぱるレター7月号 Vol.3
-
2023.07.08
7月14日(土)、2023年度3回目の「ぷちっこぱるこ(未就園児様を対象としてイベント)」を開催いたしました。
次回は、夏休みバージョンで、浦島太郎さん?!と一緒にたくさんお楽しみをご用意してお待ちしております!
さて、「ぷちっこぱるこ」にお越しの方々へお渡ししておりますお便りについて、以下よりご覧ください。
●2023年度ぷちっこぱるこ年間予定
●ぷちぱるレター7月号(Vol.3) 乳幼児からの”睡眠リズム”
- 第1回オープンキャンパスの御礼
-
2023.07.04
この度は、6月29日(木)第1回オープンキャンパスにお越しいただき、誠にありがとうございました。
園庭での「体育ローテーション」、Cyber Dreamの「英語正課」、総幼研の「日課活動」と盛りだくさんの午前中でしたが、お暑い中、最後まで熱心のご見学いただきまして、ありがとうございます。
次回、第2回オープンキャンパスは・・・
●日時:2023年9月12日(火)9:40~11:30頃
●内容:昼食前までの保育をご見学いただけます。
●お申込は、お電話(084-951-6006)またはお問合せフォーム(ご入園関係)から!
- (子育て)7月子育て応援イベント
-
2023.07.01
7月子育て応援イベントをお知らせいたします。
●ぷちっこぱるこ Round3
いろんな紙遊びで盛り上がろ!
~おりひめ様とひこぼし様と七夕あそび~
日 時:7月8日(土)10:00~11:00
対 象:未就園児の親子様(幼稚園に通われる前のお子様)
参加費:無 料
7月は、初の土曜日開催です!
ご家族そろってご参加いただけますので、ぜひお越し下さい。
7月生まれのお子様は、Happy Birthdayもございます。
●ママcafé④
日 時:7月14日(金)11:00~
対 象:子育て中のお母さま方等
(お子様をお連れいただいても構いません)
参加費:無 料
ご在園の方、これから幼稚園に通われる方など、子育て中の方々を対象に、ホットひと息、安心してお話しいただけるコミュニティスペースです。
発達に関するご相談等を承っております。
上記日程のご参加が難しい場合は、個別に対応させていただいておりますので、お気軽にお申出ください。
●その他、子育てイベントの年間予定はこちら
- 第1回オープンキャンパス(保育見学会)実施のお知らせ
-
2023.06.29
本年度、第1回目のオープンキャンパス(保育見学会)実施をお知らせいたします。
皆様のお越しをお待ちしております。
●日 時:2023年6月29日(木)9:40~11:30頃
●駐車場:園構内及び園向い
●対 象:ご入園をご検討中の方
●内 容:昼食前までの保育をご見学していただけます。
(見学中、随時ご質問をお受けいたします。)
●クラス編成(ご参考までに):
5歳児クラス:1号・2号認定
4歳児クラス:1号・2号認定
3歳児クラス:1号・2号認定
2歳児クラス:1号(満3歳児無償化)・2号・3号認定、認可外
1歳児クラス:3号認定、認可外(およそ1歳6か月~)
事前にご予約が必要です。お電話(084-951-6006)またはお問合せフォーム(その他)から、ご参加希望の旨をお申出下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。
New!
●当日のタイムスケジュール(予定)
受付:午前9時40分~
事前説明:午前9時50分~
保育見学:午前9時55分頃~
終了・随時解散:午前11時30分頃
皆様のお越しをお待ちしております。
●日 時:2023年9月12日(火)9:40~11:30頃
●駐車場:園向い保護者専用駐車場
●対 象:ご入園をご検討中の方
●内 容:昼食前までの保育をご見学していただけます。
(見学中、随時ご質問をお受けいたします。)
●クラス編成(ご参考までに):
5歳児クラス:1号・2号認定
4歳児クラス:1号・2号認定
3歳児クラス:1号・2号認定
2歳児クラス:1号(満3歳児無償化)・2号・3号認定、認可外
1歳児クラス:3号認定(1歳6ヶ月~)、認可外
事前にご予約が必要です。お電話(084-951-6006)またはお問合せフォーム(その他)から、ご参加希望の旨をお申出下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。
●当日のタイムスケジュール(予定)
受付:午前9時40分~
事前説明:午前9時50分~
保育見学:午前9時55分頃~
終了・随時解散:午前11時30分頃