
お知らせ
過去の記事はこちら
- 施設見学(屋外)について
-
2021.06.04
- 子育て応援イベント休止のお知らせ
-
2021.05.07
5月の大型連休が明けて、広島県及び福山市内の新型コロナウイルス感染者が増加しております。
幼い子ども達といっしょに、親子で安心して過ごしていただけることが私たちの願いです。
少しでも皆様のお力になれればと、5月、6月の子育て応援イベントをご用意させていただいておりましたが、次の通り、一部のイベントについてはお休みをさせていただきます。
5月 こひつじ広場②中止5月19日(水)午後15時00分~ママcafé①中止5月24日(月)午前11時00分~6月 こひつじ広場③実施未定 6月16日(水)午後15時00分~ 定員:10組
(未就園児の親子様)参加費:無料 ●楽しいイベント企画中 ママcafé② 6月24日(木)午前11時00分~ 定員:2~3組 ※1 参加費:無料 ●子育てのお悩みや疑問、楽しみや喜びを、ちょっと一息いれながら、お気軽にお話しいただけます。
●お申込みは、お電話(084-951-6006)またはお問い合わせより
※1 接触機会軽減の為、複数名の方にお申込みいただく際は、個別にご来園時間等を調整させていただきます。
常時換気された環境で、アクリル板越しにご相談を承ります。
お会いできる日まで、どうか地域の皆様の暮らしと安全、健康が守られますように、教職員一同、心よりお祈り申し上げます。
- (子育て)5月・6月子育て応援イベント!
-
2021.04.23
緑豊かな明王台シャローム幼稚園では、ぬけるように青い空のもと、子ども達が元気に園庭をかけまわっております。
さて、5月、6月の子育て応援イベントをお知らせいたします。
小さいお子様連れの方にも安心してお過ごしいただけますように、感染症対策を徹底しながら、ご用意しております。
ご参加をご希望の方は、お電話(084-951-6006)またはお問い合わせフォームよりお申込み下さい。
※近隣の感染症拡大状況によっては、急遽開催中止、変更になる可能性もございます。予めご了承下さい。
5月 こひつじ広場② 5月19日(水)午後15時00分~ 定員:10組
(未就園児の親子様)参加費:無料 ●5月のテーマは、”歯みがきクイーン?!”
●どなた様も、どの回からでもお楽しみいただけますように、ゲームやダンス、絵本の読み聞かせをご用意しております!ママcafé① 5月24日(月)午前11時00分~ 定員:2~3組 参加費:無料 ●子育てのお悩みや疑問、楽しみや喜びを、ちょっと一息いれながら、お気軽にお話しいただけます。
●「トイレトレーニング、どうしよう・・・」「怒りすぎかもしれない・・・」
●お母様方のお声を共有しながら、前向きに子育てをお支えできますように、開催しております。6月 こひつじ広場③ 6月16日(水)午後15時00分~ 定員:10組
(未就園児の親子様)参加費:無料 ●楽しいイベント企画中! ママcafé② 6月24日(木)午前11時00分~ 定員:2~3組 参加費:無料 ●皆様のお越しをお待ちしております!
- (子育て)4月こひつじ広場
-
2021.04.14
4月のこひつじ広場をお知らせいたします!
幼稚園に通われる前の年齢のお子様と保護者様に、ほっとひと息・・・のびのびとお過ごしいただけるイベントです。
”絵本の読み聞かせ”や体を動かして遊べる”ゲーム”などをご用意しております。
ご参加をご希望の方は、お電話(084-951-6006)またはお問い合わせフォームよりお申込み下さい。
- (子育て)4月・5月子育て応援イベント
-
2021.04.02
2021年度も、明王台シャローム幼稚園は元気いっぱいです!
さて、4月、5月の子育て応援イベントをお知らせいたします。
初めての方も、今までお越しいただいていた方も、大歓迎!
自然豊かなアットホームな幼稚園で、親子一緒に、のびのびお過ごしいただけます。
ご参加をご希望の方は、お電話(084-951-6006)またはお問い合わせフォームよりお申込み下さい。
4月 こひつじ広場① New! 4月21日(水)午後15時00分~ 定員:10組
(未就園児の親子様)参加費:無料 5月 こひつじ広場② New! 5月19日(水)午後15時00分~ 定員:10組
(未就園児の親子様)参加費:無料 ママcafé① New! 5月24日(月)午前11時00分~ 定員:2,3組程度 参加費:無料
※広島県及び福山市内の感染症拡大状況等によっては、急遽変更になる場合もございます。予めご了承下さい。
- 2021年度のご挨拶
-
2021.04.01
あたたかな陽気と満開のチューリップに囲まれて、2021年度がスタート致しました!
まだまだ"人との接触"や"間隔"に制限が必要な中での生活が続きますが、新しい年度のスタートに際し、新しいご縁をいただけたことを心より嬉しく思います!
2021年度も、皆様と"心と心"でつながり合い、心豊かに、おだやかにお子様の成長のお手伝いができますよう、教職員一同努めて参ります。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
- (子育て)3月子育て応援イベント再開について
-
2021.02.25
大変ながらくお待たせいたしました!
3月子育て応援イベントを再開いたします。
感染症対策を行いながら実施いたしますので、今までご来園いただいた皆様も、新しくご参加希望の皆様もお気軽にご来園ください。
全て予約制となっております。
ご希望の方はお電話(084-951-6006)、またはお問い合わせフォームよりお申し込みください。
みなさまのご参加をお待ち申し上げております。
●ママ美活 3月1日(月)午前10:30~
※6,7組程度、参加費500円 期間が短く申し訳ありません!
●こひつじ広場 3月10日(水)午後15:00~
※10組限定(未就園児の親子様)、参加費無料
●ママcafé 3月11日(木)午前11:00~
※2,3組程度、参加費無料
※広島県及び福山市内の感染症拡大状況によっては、急遽変更になる場合もございます。
予めご了承ください。
- (途中入園)2021年度途中入園等をご検討中の方へ
-
2021.02.16
転勤・お引越しその他様々なご都合で、市内外からの転園、ご入園をご検討されていらっしゃる方々からお問い合わせをお受けしております。
●各月第2・第4土曜日に園舎ご見学、ご相談等を承ります。
※感染症防止対策の為、平日通常保育中のご見学はご遠慮いただいております。予めご了承ください。
●お電話(084-951-6006)または、お問い合わせフォームよりおたずねください。
●「幼稚園型認定こども園」として、就労、求職、産前産後、その他様々なご家庭の皆様のお力になれます様、つとめております。
●その他、園概要については、募集要項をご覧ください。認定号数 対象者等 1号認定
●就労の有無にかかわらず、幼稚園教育(当園6時間)を希望する3歳以上児
※就労等による「預かり保育」ご利用可2号認定 ●就労等で保育を必要とする3歳以上児 3号認定 ●就労等で保育を必要とする3歳未満児
※当園では、お子様が満2歳のお誕生日を迎えられた翌月より通っていただけます。認可外 ●上記のいずれの認定にもあてはまらない方
※対象の方は、お電話で直接お問い合わせください。
2021シャローム募集要項
- 2月子育て応援イベントについて
-
2021.02.02
節分を迎え、暦から季節の変わり目を感じます。
園では子どもたちと健康に過ごせる日々に感謝するとともに、願わくは園だけでなく広い世界の子どもたちがこれからも心と体が守られ、健やかに育つ社会であることをお祈りいたします。
2月の子育て応援イベント(こひつじ広場、ママ美活、ママcafé)も1月に引き続き感染症拡大防止のため、控えさせていただきます。
2月のこひつじ広場では「節分鬼」の登場を企画していたのですが、それが叶わず残念に思っております。
どうぞご家庭でお健やかにお過ごしください。
再開につきましては、ホームページの「お知らせ」にてお伝えいたしますので、ご確認下さい。
皆様とお会いできる日を心からお待ちしております。
- 1月子育て応援イベントについて
-
2021.01.12
2021年がスタートいたしました。
昨年はコロナで始まり、コロナで終わる1年でしたが、その中でも子育て応援イベントを通してお子様や保護者の皆様とのご縁を頂き、心温まるひと時をいただけたことに感謝申し上げます。
また、限られた中ではありますが、その中で小さなこどもたちから笑顔と生きる力をもらい、関わることができたことに幼児教育の喜びをいただいております。
当園は、今後も子育て世帯の皆様や地域の皆様のお力になれるよう、感染症対策に努めた中で子育て応援と、幼児教育・保育を行って参ります。
お子様や保護者の皆様、地域の皆様、医療関係従事者の皆様の暮らしと健康を守る為、私たちの活動は小さなものですが、ここでできることにこれからも精一杯の力を尽くして参りますので、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
1月の子育て応援イベント(こひつじ広場、ママ美活、ママcafé)につきましては、市内の感染状況などを鑑み、残念ながら中止といたします。
尚、今後の子育て応援イベントは当面の間中止いたします。再開につきましては、ホームページの「お知らせ」にてお伝えいたしますので、ご確認下さい。
寒さの厳しい日が続いております。体調などくずされませんよう、ご自愛ください。
皆様と笑顔でお会いできる日を心待ちにしております。
現在、お誕生日を迎えられた方の他、他市町村からの転入、就労状況の変化、産前産後、お子様のご様子等の様々なご事情により、ご入園を検討されていらっしゃる方々から、お問い合わせをいただいております。
緊急事態宣言が延長されていることを踏まえて、引き続き、通常保育中のご見学等はご遠慮いただきます様、よろしくお願いいたします。
その代わりといたしまして、お電話(084-951-6006)もしくはお問い合わせフォームにて事前にお申し出の方には、園児及び教職員との接触機会を極力控えながら、個別に“施設見学(屋外)”、“ご入園お手続き”等をご案内いたします。
ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
※1ただし、行政の定める保育が必要な事由(就労、求職活動、産前産後、その他)に該当される方等