お知らせ


お知らせ

過去の記事はこちら
11月1日(月)願書受付の御礼

2021.11.02

2021年11月1日(月)、2022年度ご入園に係る願書受付を行いました。
皆様とのご縁に感謝申し上げますとともに、お子様の豊かな育ちを心よりお祈り申し上げます。
今後のお手続き、転勤、お引越し等に伴う途中入園等に関してご質問等ございましたら、お気軽に園までお電話(084-951-6006)等でおたずねください。

11月1日(月)主なご案内内容
①重要事項のご説明
②願書・意向調査書等受付
③保育用品のご注文等

次回ご入園お手続きのご案内
①各種提出書類の受付
②体操服・制服等の試着、ご注文
※お子様とご一緒にお越しください。
③バスコースのご相談等

「2・3号認定」お申込み手続きについて
福山市所定の申請書による申込手続きが必要です。
申請書配布開始日:11月29日(月)
※申請書類は、「当園受付」もしくは福山市役所にて入手可能です。

第一次入所申込受付日:12月7日(火)
※必要書類等を園までご提出ください。

その他、ご入園後の園生活、ご提出書類等に関してご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
(新入園)願書受付のご案内

2021.11.01

ご入園をご検討されている皆様へ、願書受付についてご案内申し上げます。
11月1日(月)より「入園願書」等をお受けいたしますので、以下より詳細をご確認ください。

「2022年度入園願書・入園意向調査書」等受付概要
受付日:2021年11月1日(月)
会 場:明王台シャローム幼稚園「会堂」
駐車場:園庭、園構内

受付時刻
ご希望の認定区分によって、「受付時間」「ご提出物」が異なります。
詳細は、〔「2022年度募集要項」〕〔「入園願書」・「入園意向調査書」等受付のご案内〕等をご確認ください。

当日の主な内容
①「入園願書」「入園意向調査書」等の受付
②重要事項のご説明
③保育用品のご注文 等
※試着、採寸はございませんので、お子様はお連れいただかなくてもかまいません。

諸注意
①マスク着用、室内履きをご持参ください
②受付時の検温、直近2週間の健康状態のお尋ねにご協力ください

その他
「入園願書」「入園意向調査書」「入学願書」等の入手は、園まで直接お越しいただくか、以下よりダウンロード、印刷してお使いいただけます。
(子育て)11月イベントのお知らせ

2021.10.25

虫の音や、隣山からのどんぐりのプレゼント等から、秋の深まりを感じるこの頃です。

さて、11月の子育て応援イベントを以下にてご案内申し上げます。
小さいお子様連れの方にも安心してお過ごしいただけますように、感染症対策を徹底しながら、ご用意しております。

ご参加をご希望の方は、お電話(084-951-6006)またはお問い合わせフォーム(その他)よりお申込み下さい。
皆様との出会いを、心よりお待ちしております。

イベント
11月18日(木)
午後13時00分~13時50分
定員:15組程度
(未就園児の親子様)
参加費:無料
ご持参物:室内履き
11月のテーマは、”動物さんと一緒に収穫感謝祭!秋の恵にありがとう!!”
幼稚園の園庭に、”移動動物園”がやってきます!
動物さんと仲良くなったら、あたたかい室内で身体を動かしてたくさん遊んじゃおう!
初めましての方も大歓迎!パパやママ、ご家族一緒にお楽しみいただけます。
※感染症予防対策として、動物さんとは直接ふれ合わず、お近くで「見学」していただける内容です。ふわふわのアルパカさんやひつじさんと一緒にお待ちしております!
café 11月22日(月)
午前11時00分~
定員:2~3組程度 参加費:無料
ご持参物:室内履き
子育てや発達に関するお悩みや疑問、楽しみや喜びを、ちょっと一息いれながら、お気軽にお話しいただけます。
「こんなとき、どうやってむきあったらいいですか・・・」「うちの子、入園してから幼稚園についていけますか・・・」
お母様方のお声を共有し、お子様一人ひとりの個性を認めながら、前向きに子育てをお支えできますように毎月開催しております。
※近隣の感染症拡大状況によっては、急遽開催中止、変更になる可能性もございます。予めご了承下さい。

★新型コロナウイルス感染症拡大防止対策★
①受付にて検温にご協力ください
②2週間前から当日までの健康状態をおたずね致します
③大人の方は、マスク等防護具の着用に極力ご協力ください
④アルコール消毒液を常備しております
⑤会場内は常時換気しております
⑥スリッパをご持参ください
⑦衛生管理上、園用意の玩具の貸出は行いません
(お子様連れの方は、他のお子様との共有を防ぐ為、お手持ちの玩具をご持参ください)
10月23日(土)施設見学会の御礼

2021.10.23

10月23日(土)施設見学会を行いました。

お忙しい中お越しいただきまして、誠にありがとうございます。

皆様とのご縁に感謝申し上げますとともに、お子様の健やかな成長をお祈り申し上げます。

なお、2021年度「途中入園」11月1日(月)「2022年度願書受付」についてのお問い合わせをいただいております。
次回、施設見学会(詳細は、こちら)にお越しいただくか、11月「こひつじ広場」等の子育て応援イベントの際にも直接ご質問等を承っておりますので、お気軽にお電話(084-951-6006)もしくはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
(子育て)10月20日(水)こひつじ広場の御礼

2021.10.20

10月20日(水)こひつじ広場を行いました。

自粛が明け、久方ぶりの開催に、皆様とお会いできたことに感謝いたします。

これからも、ご家族の愛情につつまれてお子様がすくすくと成長されますように、教職員一同、心より応援しております。

次回の「こひつじ広場」の予定は・・・
11月18日(木)13:00~13:50
「動物さんと一緒に収穫感謝祭!秋の恵にありがとう!!」
定員:親子15組程度(ご家族でお越しいただけます)
※要事前予約


ご参加をご希望の方は、お電話(084-951-6006)またはお問い合わせフォームよりお申込みくださいませ。

11月の「子育て応援イベント」詳細は、後日当ホームページ「お知らせ」にてご案内いたします。
皆様との出会いをお待ち申し上げております。

なお、2021年度「途中入園」11月1日(月)「2022年度願書受付」についてのお問い合わせをいただいております。
「募集要項」等をご確認の上、ご質問、ご見学のご希望等ございましたら、お気軽に園までお問い合わせください。
(子育て)10月イベントのお知らせ

2021.09.27

秋風にのって、すずやかな虫の声が園庭にこだまする頃になりました。
さて、10をお知らせいたします。

小さいお子様連れの方にも安心してお過ごしいただけますように、感染症対策を徹底しながら、ご用意しております。

ご参加をご希望の方は、お電話(084-951-6006)またはお問い合わせフォーム(その他)よりお申込み下さい。
皆様との出会いを、心よりお待ちしております。

イベント
10月20日(水)午後15時00分~
定員:10組
(未就園児の親子様)
参加費:無料
ご持参物:室内履き
10月のテーマは、Let’s Halloween Party!
”ちょこっと仮装大会”で盛り上がっちゃおう!
初めましての方にもお楽しみいただけますように、ゲームやダンス、絵本の読み聞かせをご用意しております!
café 10月28日(木)午前11時00分~
定員:2~3組 参加費:無料
ご持参物:室内履き
子育てのお悩みや疑問、楽しみや喜びを、ちょっと一息いれながら、お気軽にお話しいただけます。
「怒りすぎかもしれない・・・」「こんなとき、どうやってむきあったらいいですか・・・」
お母様方のお声を共有しながら、前向きに子育てをお支えできますように、開催しております。

※近隣の感染症拡大状況によっては、急遽開催中止、変更になる可能性もございます。予めご了承下さい。

★新型コロナウイルス感染症拡大防止対策★
①受付にて検温にご協力ください
②2週間前から当日までの健康状態をお尋ね致します
③大人の方は、マスク等防護具の着用に極力ご協力ください
④アルコール消毒液を常備しております
⑤会場内は常時換気しております
⑥スリッパをご持参ください
⑦衛生管理上、園用意の玩具の貸出は行いません
(お子様連れの方は、他のお子様との共有を防ぐ為、お手持ちの玩具をご持参ください)
(新入園)2学期施設見学会のご案内

2021.09.06

ご入園をご検討されている皆様へ、施設見学会の実施をご案内申し上げます。

感染症防止対策として、1学期に引き続き、通常保育中のご見学はご遠慮いただいております。
つきましては、施設内のみご見学いただき、教育内容及び”認定こども園制度”のご説明をいたします

ご参加をご希望の方は、お電話(084-951-6006)もしくはお問い合わせフォームにて事前にお申込みください。

実 施 日 程 ※1
9月11日(土) 施設見学会
9月25日(土) 施設見学会
10月9日(土) 施設見学会
10月23日(土) 施設見学会
11月1日(月) 2022年度願書受付
当日の詳細は、こちら
11月13日(土) 施設見学会
11月27日(土) 施設見学会
12月11日(土) 施設見学会
12月25日(土) 施設見学会
※上記日程以外をご希望の場合は、お気軽にお申し出ください。可能な限り、個別にお応えいたします。

詳 細
時 間 : 午前10時00分~午前11時30分頃
駐車場 : 園構内
対 象 : 2021年度途中入園、2022年度新入園をご検討中の方
定 員 : 大人の方、8名様限定 ※2
持参物 : マスク、スリッパ(衛生管理上、貸出しは控えております)

※1
広島県及び福山市内の感染拡大状況によっては、急遽開催の中止もしくは実施方法等の追加変更等の可能性もございますので、予めご了承おきください。

※2
第2・第4土曜日は、”午前預かり保育”のため、園児が登園しており、園児以外のお子様をお預かりする体制ではございません。
そのため、接触機会軽減にご協力いただきたく、施設見学会へのお子様のご参加・帯同はご遠慮いただいております。
(お子様は園内へはお入りいただけません)

ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解ご了承賜りますようお願い申し上げます。
2学期のごあいさつ

2021.09.01

緊急事態宣言下で、シャローム幼稚園も2学期をむかえました。

時折り、秋めいた風そよぐ園庭が、子どもたちの笑い声を恋しがっているようです。

福山市から市内各所の保育施設へ登園自粛が要請され、この度も保護者の皆様には、ご理解とご協力を賜りまして、心より感謝申し上げます。

一日も早い感染症の収束を願いつつ、園長よりごあいさつ申し上げます。
再!2021年度途中入園をご検討中の方へ 

2021.07.02

【7月2日追記】
「満3歳児クラス」について
※満3歳のお誕生日を迎えられた方から、1号認定(保育料無償化対象)または2号認定としてご入園可能です。
※満3歳未満かつ、保護者様がお仕事等をお休みされており、2号、3号認定に該当しない方は、「認可外」枠としてご入園していただける場合もございます。

「満2歳児クラス」について
※満2歳のお誕生日をむかえられた翌月から、福山市の利用調整を受け、3号認定としてご入園いただけます。
詳細は、園までお問い合わせ下さい。

【5月13日掲載】
転勤・お引越し等のご都合で、市内外からの転園、ご入園をご検討されていらっしゃる方々からのお問い合わせをお受けしております。
「幼稚園型認定こども園」として、妊娠、ご出産、求職、お仕事、その他様々なご事情に応じて、皆様のお力になれますように、つとめております。
感染症防止対策として、通常保育中のご見学等はご遠慮いただいておりますが、お電話(084-951-6006)もしくはお問い合わせフォームにて、随時ご相談、ご質問等を承ります。

「第2・第4土曜日」施設見学会について
①実施日:毎月第2・第4土曜日 午前中
②対象:ご入園をご検討中の方 等
③持参物:スリッパ(衛生管理上、貸出しを行っておりません)
④事前にお電話(084-951-6006)にてお申込み下さい
⑤内容:
施設内のみをご見学いただけます。
※感染症防止対策(接触機会軽減)として、通常の教職員及び園児の保育活動外にのみお越し下さい。

ただし、広島県及び福山市内の感染拡大状況によっては、ご来園を延期させていただく可能性もございます。
予めご理解ご了承下さい。
7月子育て応援イベント休止のお知らせ

2021.07.01

陽射しも強くなり、季節はいよいよ
皆様はいかがお過ごしでしょうか。

7月も、皆様のお力になれればと、子育て応援イベントをご用意させていただいておりましたが、市内外の感染症発生状況等を考慮し、5月、6月に引き続きお休みさせていただきます。

これまで通り、子育てのお悩みや疑問お子様のご様子などについて、お話しいただける”ご相談の場”は個別に設けておりますので、お気軽にお申出下さい。
お電話(084-951-6006) または お問い合わせフォーム